団体機関の紹介
ひきこもり情報は学齢期から成人期、さらには壮年期にまで幅広く必要となります。そのことを踏まえ、ライフステージとひきこもりの観点から、社会資源情報を整理しています。特に北海道内を中心としながら、全国的な動きにも注目しています。フォーマル・セクターに限らず、インフォーマル・セクターにも網羅して掲載します。ここで、紹介する社会資源以外にもひきこもりに活用できるものがあると思われるため、広く閲覧者からの情報提供を望みます。また当NPO法人との相互リンクも随時募集中です。なお、ここで紹介します団体機関を商用・宗教活動等の勧誘に活用することを一切禁止いたします。当事者会/自助会
- あるがまま
- スペース・からころ
- SANGOの会
- すなはま
- NAGI
- リカバリースポット
- 青年・家族・ボランティアの会
- 樹陽のたより
- ごぶサタ倶楽部
- 発達障害の当事者ミーティング こんとん
- ひきこもり当事者グループ「ひき桜」in横浜
- ひきこもりプレイス多摩
- ヒューマンスタジオ
家族会
NPO民間団体/フリースクール
- NPO法人札幌自由が丘学園
- NPO法人札幌VO
- NPO法人楽しいモグラクラブ
- NPO法人Continiue cafe SAVEPOINT
- NPO法人「ふれあい広場タンポポのはら」
- NPO法人余市教育福祉村
- NPO法人北海道フリースクール等ネットワーク
- 不登校相談情報センター南北海道
- 一般社団法人 北海道ピアサポート協会
- 一般社団法人カンナ・カンナ「幸福村」
- NPO法人グローバル・シップス こうべ
- NPO法人ウィークタイ
- NPO法人わかもの国際支援協会
- 一般社団法人hito.toco
公的相談機関
- 北海道ひきこもり成年相談センター
- 札幌市ひきこもり地域支援センター
- 北海道立精神保健福祉センター
- 札幌こころのセンター
- さっぽろ若者サポートステーション
- 札幌市生活就労支援センター「ステップ」
- 北海道内の保健所(精神保健福祉相談)
- 北海道内の生活困窮者自立支援相談機関