― 62 ― 

(11).田畑治「カウンセリング実習入門」新曜社(1982年) 

(12).八巻香織「手紙でしか言えなかった-レターカウンセリングの子どもたち」新水社(1998年) 

(13).八田誠二「手紙相談二十年-相談事例八十一集」門土社総合出版(1990年) 

(14).黒川昭登「臨床ケースワークの基礎理論」誠信書房(1985年) 

(15).斎藤環「ひきこもり救出マニュアル」PHP研究所(2002年) 

(16).竹中哲夫「ひきこもり支援論-人とつながり社会につなぐ道筋をつくる」明石書店(2010年) 

(17).芦沢茂喜「ひきこもりでいいみたい-私と彼らのものがたり-」生活書院(2018年) 

(18).芦沢茂喜「集団支援段階以降のひきこもり事例への支援」

『医療社会福祉研究vol.25』日本医療社会福祉学会(2017

年) 

(19).中川健史「ひきこもり青年の相談と支援-支援現場から-」別府悦子・喜多一憲『発達支援と相談援助-子ども

虐待・発達障害・ひきこもり-』三学出版(2014年) 

(20).田中敦「手紙を活用したひきこもり地域拠点型アウトリーチ実践-広域な北海道におけるひきこもりピアサポー

ト活動を通して-」

『社会福祉研究』129号,公益財団法人鉄道弘済会(2017年) 

(21).「厚生労働省平成27年度生活困窮者就労準備支援事業費等補助金社会福祉推進事業:ひきこもりピアサポータ

ー養成研修派遣事業の効果的実施に関する調査研究事業報告書」特定非営利活動法人KHJ全国ひきこもり家族

会連合会(2016年) 

(22).割田大悟「ひきこもりのなどのピアサポートの現状」岩崎香『障害ピアサポート-多様な障害領域の歴史と今後

の展望』中央法規出版(2019年) 

(23).木村ナオヒロ「ひきこもり当事者発信と家族の再生」教育科学研究会編集『教育』かもがわ出版(2018年7月) 

(24).矢部滋也「市民活動におけるピアサポートの活用 専門職と協働モデルによる事業所の立ち上げ」岩崎香『障害

ピアサポート-多様な障害領域の歴史と今後の展望』中央法規出版(2019年) 

(25).田中敦前掲書(2017年)ほか,田中敦「平成26年度独立行政法人福祉医療機構社会福祉振興助成金:ひきこもり

地域拠点型アウトリーチ支援事業報告書」特定非営利活動法人レター・ポスト・フレンド相談ネットワーク(2014

年)並びに田中敦「公益財団法人日本社会福祉弘済会助成金事業【C.実践研究】ひきこもりピアサポーターによ

る手紙を活用した効果的なアウトリーチ実践研究-見返りを求めず片思いでゆるやかにつながる試みとして-」

特定非営利活動法人レター・ポスト・フレンド相談ネットワーク(2016年)を参照。 

(26).NHK札幌放送局「おはよう北海道土曜プラス-ひきこもるあなたへの絵はがき」

(2017年6月17日) 

(27).沖縄タイムス「引きこもりに『仕事や同級生はタブー』返事のない絵はがきも効果」(2017年3月21日)

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/89428 

(28).栗田修司「ソーシャルワークにおける手紙の利用」岡山県立大学保健福祉学部紀要第3巻1号(1996年)